クモ合戦 関東版    

 実演紹介  2003年7月13日(日)  14時〜14時30分  埼玉みどりの森
談話会観察会でのお昼休みくも合戦デモの対戦結果を記録 しておきます。
(×の横にその個体が負かされた決まり技を記録)
【勝ち抜き戦の部】
1.館山未産卵(下真倉) × 糸切り
2.館山7/5産卵(秘密の場所) ○○○ (1,3,4と対戦し三連勝) 
3.加治木くろひ未産卵      × 捕帯巻きつけ
4.南薩産7/8産卵(K14)     ×    噛み?
5.南薩産7/9産卵(K3)      ○○△ (6,7,6と対戦し二連勝半)
6.南薩6/18・6/28産卵(巨大) ×    捕帯巻きつけ?
7.南薩7/5産卵(巨大)      × 糸切り? 6番を再度対戦 △    引き分け
【決勝戦の部:】 2の館山西郷産 vs 5の南薩産は、噛み?だったかな、で 2の優勝。
 「くろひ」は加治木町での黒化個体の呼び名です。最強 になるとの神話がありますが、この個体は今朝産卵しま した。
6/23成熟ですから、ちょうど21日目で、「予定日」 通りです。
 産卵前日では、闘わなくても無理なかったかも。
 館山産で産卵済みの2は、某所の深い水路を覆う大きな ヤブで、水面上に網はってた大型個体でした。ここは私の秘密の「巣」で、今度の館山のときも誰も連れて行かない つもり(笑)。
  ここが成長の早い場所なので、来年以降も加治木大会の ための生育場所として大切にします。
1番を採った下真倉 (しもさなくら)は駅の山側の水田で、少し成長が遅れる場所なので、今度の7月末館山は、ここに採りに行く予定です。
  前日までの暖かかった日の予選で強かったのは、4番の K14と6・7の巨大な2個体が圧倒的でした。
それらがみんな 敗北したのは不思議ですね。7がかろうじて闘争性を見せて、 いい試合ではあったけど、結局は勝てなかったですし。
 当日の気温は22度でしたから、南国産の個体には活動 気温として低すぎたのでしょうか?
 決まりわざとしては、どれがどう勝ったかうろ覚えなのですが、いちおう記憶にもとづいて書いておきました。
 ?は私の記憶のあいまいなものです。勝敗があいまいなのはありませんでした。
 7/27の本番では、好天にめぐまれるとうれしいです。
 私はまた自宅で「調教」済みの個体を持参しますので、参加される方は、館山現地の野生クモが果たして飼育クモに勝つか、 がんばって採集してください。
 うちでは、産卵した卵のう管理もたいへんな時期に入って います。
 お見せした6番の二回産卵個体のはじめのほうの卵は孵化して子グモを管理中。
 今朝、6/23産卵の卵のうも 孵化しました。月末には館山個体の卵も孵りはじめるので、 現地にいって、卵のうと子グモを返してくる予定にしています。

  ***
八幡明彦 (加治木くも合戦保存会会員)
クモ合戦
▲クモかごに入れたコガネグモを見る



▲名行司となりつつある八幡氏



▲「かまえ」のクモを用意する



▲洗濯かごを利用したクモかご
  クモ合戦・関東版  7月27日  
  南房総 館山・三芳に、コガネグモの密集地を訊ねる


 このたび、「関東でも、くも合戦遊びの復興を」と願い、有志によるくも合戦の実施を呼びかけます。あわせて、コガネグモの密度の高い環境を視察することで、このクモの豊かな生息に必要な自然環境とは何なのかを考える材料ともしたいと思います。

 関東では少なくなったコガネグモが、野外でひしめきあう藪を見てみませんか?
 よりどり見どりで自分自身の「強そうな選手」を探し、クモに試合をさせてみませんか?

 コガネグモは現地で採集できますので、誰でも参加できます。もちろん、自分の住んでいる近くのコガネグモを持ってきていただいても結構です。
 交通の便が限られていますので、次の便を基準に集合したいと思います。
*******************************************
  7月27日(日) 東京からJR内房線利用の場合
   (出発は地下京葉線ホームから)
   JR東京駅 9:30発 特急ビューさざなみ5号
   (運賃4220円)
   館山駅 11:20着
   
   または久里浜からフェリー利用の場合
          東京湾フェリー 046-835-8855
   久里浜港 10:10発 フェリー 運賃500円
   金谷港 10:55 着
   JR浜金谷駅 11:08発 (運賃400円)
   JR館山駅  11:37着

   なお、7/27参加の方に追加連絡ですが、

 交通機関は、 東京湾アクアラインを通るバスというのもあり、
 値段と便利さを考慮すると、これが一番お勧めのようです。
 8:50JR東京駅八重洲口前発のアクアラインバス(1400円) で、10:08君津駅着予定、
 10:36発JR内房線(820円)で11:37 館山着、です。
 横浜からもアクアラインバスが出ています。
  (日東交通(株)木更津営業所 Tel 0438−23−0151)
********************************************************
  スケジュール
   11:45 タクシーでコガネグモ生息場所に直行
   12:00 コガネグモの採集(各自、試合に出すコガネグモを取る)
   13:00 道の駅 三芳村 「鄙の里」へ移動 昼食・休憩
     (千葉県安房郡三芳村川田84-1 電話0470-36-4116)
   14:00 くも合戦の開始
   15:00 コガネグモの生息場所である無農薬水田などの環境を視察
   17:00 JR館山駅に戻る
*********************************************************
 館山はサカナのおいしい港町でもありますので、館山駅周辺で二次会も予定しています。
 どうぞ、ふるってご参加下さい。

連絡先 八幡明彦  Eメール