丹沢大山総合調査 生き物再生チーム クモ・グループ

          連絡用  ホームページ   2004
年4月30日設置

       
クモ・グループ チームリーダー  池田博明  作成

丹沢大山総合調査活動支援WEB



 チームリーダー   池田博明  池田メール先
 サブリーダー     谷川明男   初芝伸吾   新海栄一
調査予定日 調査者 調査地区 交通手段 連絡先 実施
10月中旬 初芝 伸吾ほか 東丹沢モニタリングサイト 自動車
10月中旬 新海 栄一ほか 東丹沢モニタリングサイト 自動車
東丹沢モニタリングサイト
 (中段の地図の黄緑線内部はブナ衰退サイト、赤線内部は重点調査区=コアサイト、
茶色線内部はモニタリングサイトを示す)


西丹沢モニタリングサイト
西丹沢情報  (池田)

 松田から浅瀬ゲートまでは自動車で30分。浅瀬ゲートから入って浅瀬橋を渡って大又沢林道に入ります。
 クモの環境としては大又沢林道のモニタリングサイトの外側の環境は上も下も似ている。
 車で上まで上がってから下がりながらポイントで採集する方法が効率が良い。
 大又沢林道では昨年熊が目撃されています。鈴など音の出るものを付けてください
 
浅瀬ゲートの鍵を管理しているのは丹沢湖ビジターセンター(tel 0465-78-3888)です。 こちらに事前に連絡して鍵を借りてください。 また、土地所有者であり林道管理者である平塚森林管理署 世附森林事務所(tel&fax 0465-82-1716)へも事前に調査で入る旨faxか電話でお伝えください。


西丹沢モニタリングサイト内にコアサイトが設定されていますが大変分りにくいです。
大又沢林道沿いです。必要な方は池田まで問い合わせて下さい。

 BACK TO HOME (談話会HPへ戻る)

 クモグループの調査報告のページ