クモ毒 最新情報

             by 池田博明 Hiroyoshi IKEDA 2000年9月から

 日本には危険な毒グモは生息していなかった.カバキコマチグモが激痛をおこすクモとして恐れられていたくらいであった.しかし,1995年に外国からの荷物やコンテナなどにより侵入したゴケグモ類の侵入があり,大騒動となった.  → ゴケグモの侵入 衛生動物、1996
 現地(大阪,三重,神奈川)では,一応騒動は収まったが,ゴケグモはまだ生息している.
 将来とも危険な動物が,また,以下に述べられている危険なクモ類が,外国から侵入してくる可能性はあるので,これまで以上に正確な知識と注意が必要であろう.
 クモ毒に関する情報を気が付いた分をアップしていくつもりである(2000年.池田博明)
Date
Source
   内 容
今泉忠明
「猛毒動物最恐50」
(2008、ソフトバンククリエイティブ)
pp.88-91.

セアカゴケグモ
大阪府環境衛生課のホームページによれば、2006年から毎夏数件の被害が出ている。
 2008年にも、6月から9月にかけて7人の被害者が出ている。
 6月:玄関先に置いてあった長靴を履いたら中にいたクモに咬まれた。
 7月:植木鉢を移動中に手のひらを咬まれた。
 同月:自家用車に植木鉢を積んで帰宅中、車内で上唇を咬まれた。
 同月:自宅の庭の花に水やりをしていたら右手を咬まれた。
 8月:店舗のシャッターを持ち上げたとき、右肩を咬まれた。
 同月:墓参時にお墓の掃除をしていたら右手を咬まれた。
 9月:裏庭の草引きをしていたら右手を咬まれた。
 同月:ベランダに出ようとしてサンダルを履いたら咬まれた・・・・といったもの。

  (中略)

 1995年12月、大阪府立公衆衛生研究所は「強い毒性をもつものの、毒液の量が少ないので、咬まれても重症にはならないと考える」との毒性試験結果を発表した。「人間の場合、体重20〜30kgの子供が100匹に同時に咬まれても死ぬことはないだろう。ただ心臓病の人や幼児、老人は注意が必要」と平静を呼びかけたのだ。

  (中略)
 2008年4月のことだ。オーストラリア北部クイーンズランド州の病院で毒グモが大量発生し、地元保健当局は病院を一時閉鎖して駆除に乗り出すと発表した。セアカゴケグモはもともとオーストラリア全土に生息する毒グモなのだが、異常気象による旱魃と酷暑が続いたせいで、通常よりも多く卵は孵ったらしい。入院患者を別の病院に移し、丸一日、病院を閉鎖して薬剤を充満させ、クモと卵を駆除することになったのである。 
蜘蛛
(中部蜘蛛懇談会会誌)
No.29:26-27
緒方清人(中年男性).
セアカゴケグモに咬まれる.
期日:1996年1月16日
状況:撮影のため素手で箱から取り出したとき
噛んだ個体:雌成体
患部:右手中指上部の第一関節。
症状:縫い針でチクっと刺されたような痛み。
 1時間後、局所的な発赤、ヒリヒリとした痛み。
 3時間後、睡眠できた。
 一日後、痛みなし。ときどき弱い痛み。
 28時間後、これが感じた最後の痛み。
 36時間後、発赤も消えた。
15th.
Sept.
2000
Robert J Raven
For Australia:
Atrax robustus 14 deaths
Latrodectus hasseltii 14 deaths
& 1 anaphylaxis death
(1995)
15th.
Sept.
2000

RG Breene, III Ph.D.
ArachnologyML
 In the US, My latest data (1994) from Litovitz et al. 1993 annual report on the Am. Assoc. of Poison Control Centers Toxic Exposure Surveillance System. Am. J. Emergency Med. 12: 546-584.
 Goes like this.
  >From 1989 to 1993, the totals were:
 widow spider bites 2,404, deaths 0,
 recluse spider bites, 1,453, deaths 0,
 other spider bites 560, deaths 0.
 You can probably safely cut the bite numbers in half or more since they probably occurred in the minds of the perceived victims. With the treatment for recluse bites now available, which will probably work on hobo spider bites as well, that group should probably be taken off the nasty spider list. I do have a major problem with your use of the word "venomous." With snakes, the term works. All spiders except for the Uloboridae (Dr. Opell's specialty) and part of another family, the remaining 106 families of spiders all have venom. It is a meaningless term. It's ugly, but I use "spiders with potentially medically significant venom in humans." I consider Araneae 100% beneficial, indeed, I doubt humans could survive without them. What few problems we have with spider bites compared with so many other toxic plants and animals, I must consider insignificant.
セアカゴケグモ分布拡大
今泉忠明「猛毒動物最恐50」(2008、ソフトバンククリエイティブ)

福岡県でのセアカゴケグモ情報

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/seakagokegumo.html

 

  毒グモとその毒 (1) 現代化学、1996
  毒グモとその毒 (2) 現代化学、1996

  クモ刺咬症と診断・治療 内科学体系

  クモ毒と毒素 (英文テキストファイル)

  クモ毒と毒素  (和訳) 

 

 BACK TO SPIDER DATA