番号 |
文庫名 |
書 名 |
解説 |
1 |
講談社学術文庫 |
杉田玄白『蘭学事始』 |
講談社学術文庫には貴重なセレクトがされている.特に自然科学系は貴重な学術書が多い. |
岡倉天心『茶の本』 |
|
2 |
岩波文庫 |
『オーウェル評論集』/渡辺一夫『フランス・ルネサンスの人々』 |
古典の傑作が収録されている岩波文庫だが,20世紀末には『踊る地平線』など面白い作品も収録されるようになった.渡辺一夫ではエッセー集『狂気ということ』も岩波文庫にある. |
ラブレー『ガルガンチュワとパンタグリュエル物語』 |
渡辺一夫渾身の訳業.日本語の豊かさを学ぶことが出来る. |
3 |
中公文庫 |
田中小実昌『ポロポロ』 |
田中小実昌を一冊読むなら,これがお薦め. |
『日本の詩集・訳詩集』 |
全集・日本の詩集の1巻だが,貴重なアンソロジーになっている. |
4 |
ちくま文庫 |
サローヤン『ヒューマン・コメディ(人間喜劇)』 |
ちくま文庫にはマイナーな作家が多数収録されている.貴重な文庫で,サローヤンの作品も複数が収録されている. |
ケストナー『人生処方詩集』 |
この詩集は教訓臭の強い作品で,最初は角川文庫に入った. |
5 |
講談社文庫 |
石牟礼道子『苦界浄土』/連城三紀彦『戻り川心中』/岡嶋二人『あした天気にしておくれ』 |
講談社文庫には目利きの編集者がいると思われる.他にはない傑作が収録されている. |
『目こぼし歌こぼし』 |
上野瞭の小説『目こぼし歌こぼし』は品切絶版. |
講談社文芸文庫 |
小島信夫『抱擁家族』 |
小島信夫の最高傑作.この文庫では,江藤淳の評論『成熟と喪失』も併読できる. |
井伏鱒二『厄除け詩集』 |
カルメン・マキが唄った「だいせんじがけ・だらなよさ」(寺山修司作詞)は,漢詩を訳した井伏の詩の一節を「さよならだけが人生だ」を逆さ読みしたもの.岩波文庫にも収録されました. |
伊藤整『街と村/イカロス失墜/生物祭』 |
伊藤整の実験精神あふれる小説.品切絶版. |
6 |
角川文庫 |
『武者小路実篤詩集』/畑正憲『われら動物みな兄弟』 |
武者小路実篤詩集は,1999年1月発行の荒川洋治の解説が傑作.畑正憲の本は処女作でエッセイスト賞受賞作. |
谷川俊太郎『谷川俊太郎詩集1・2』 |
谷川の文庫版詩集である.この文庫詩集には「ジャズ」や「21」などの,実験精神あふれる詩も収録されている. |
7 |
新潮文庫 |
オースティン『自負と偏見』/北杜夫『楡家の人びと』 |
オースティンの『自負と偏見』は,中野好夫の翻訳がみごとである.北杜夫の小説では『幽霊』や『どくとるマンボウ昆虫記』も傑作である. |
シリトー『長距離走者の孤独』 |
怒れる若者,シリトーの描く孤独と反抗. |
モーム『短編集1.雨・赤毛』 |
以前は新潮文庫でモーム作品集をそろえることが可能だったが,現在は品切で入手不可能.私は古本屋で新潮文庫版モーム作品集をそろえたが,高価だった. |
8 |
早川文庫 |
『猫のゆりかご』『ソロモンの指環』 |
ヴォネガットの作品は,ほとんどが早川SF文庫に収録された.私のベスト5は『猫のゆりかご』『タイタンの妖女』『スローターハウス5』『ローズウオーターさん,あなたに神のお恵みを』『チャンピオンたちの昼食』.ローレンツの『ソロモンの指環』は思い出の本. |
ディック『パーマー・エルドリッチの三つの聖痕』 |
フイリップ・K・ディックの傑作もほとんど早川SF文庫に入っている.『宇宙の眼』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』『ユービック』『流れよ我が涙と警官は言った』等など,夢中で読んだ. |
ラヴゼィ『煙草屋の密室』 |
ピーター・ラヴゼィとコリン・デクスターの英国ミステリーは私が最も好きな世界である.『煙草屋の密室』はラヴゼィの第一短編集. |
9 |
サンリオ文庫 |
ブラッドベリ『万華鏡』 |
ブラッドベリはどれも名短篇.サンリオSF文庫は絶版. |
ル・グィン『天のろくろ』(訳書,1979年) |
アーシュラ・K・ルグインの傑作のひとつ.アメリカではTV化されたという.「天のろくろ」という言葉は英訳された「荘子」の誤訳の一節から取られたという.
夢が現実化してしまう主人公オアは,ドストエフスキーの『白痴』のムイシュキン公爵や『カラマーゾフの兄弟』のアリョーシャの系譜である(脇明子のあとがきによる).マッド・サイエンテストものの一種であるが,惜しくも絶版で,その後復刊されていない(2006年にブッキングから復刊されたが既に品切).サンリオSF文庫には,トンデモ訳が多かったが,このル・グイン作品,31歳の脇明子訳はみごとな出来ばえ. |
10 |
創元推理文庫 |
泡坂妻夫『亜愛一郎の狼狽』 |
泡坂妻夫の亜探偵ミステリーはどれも傑作.「狼狽」は亜シリーズの第一短編集. |
チェスタトン『木曜の男』 |
チェスタトンの奇作である.創元推理文庫で彼のブラウン神父もの以外の小説も割合に読むことができる.『奇商クラブ』『詩人と狂人たち』など. |
創元SF文庫 |
『 ** 』 |
(指定席) |
11
|
集英社文庫 |
ヘントフ『誰だ,ハックにいちゃもんつけるのは』 |
この本は絶版である.コバルト文庫の外国ものはユニークだったが,売れなかったらしい.ナット・ヘントフの翻訳された小説はどれも一読の価値あり(講談社文庫に『ジャズ・カントリー』など). |
ロス『素晴らしいアメリカ野球』 |
抱腹絶倒もの.野球を描くことがアメリカ社会を描くことになる.よくぞ翻訳したと感心する(常盤新平訳). |